【上左】 旅の宿でのスナップ。右は鳩山 薫氏。

【上中】 帰国後、初ライヴ・コンサート(新宿・真空間ホール)
  左後方はパーカッショニストの
吉田 豊氏と右は安井源之新氏。

【上右】 10年近くレギュラー出演した新宿“ライン・ゴールド”
       
ヴァイオリン奏者の楢本耕一氏と。

【下左】 ロス・フィルのオーボエ奏者のデビット・ワイズ氏のノコギリと共演。

【下中】 関西テレビの正月番組出演。右は都家歌六氏とルイーザ星川氏。

【下右】 テレビ東京“モグラ・ネグラ”出演時のスナップ。  

<スポンサーサイト>



【上左】 上野のイベントで。元ミュージシャンで落語家になった
      故・
古今亭右朝(当時志ん八)の懐かしい顔が見える。
      中央はパーカッションの大貫正男氏。 


【上中】 四谷のブラジル・レストラン“ガウチョ”で一緒に演奏して
      いたブラジル人パーカッショニストの
フランシス・シルヴァ
      と多摩川のバーベキュー大会で。  


【上右】 門下生だった伊藤芳輝氏(現スパニッシュ・コレクション
      ・リーダー)の結婚式でスピーチをする。

【下左】 横須賀のサンバ・ショウ出演。パーカッション3人とダンサー。

【下中】 甲府の“富士屋ホテル”でのサンバ・ショウ。司会にギターに
      パーカッションと大忙しである。


【下右】 所沢のフェスティヴァル。サンバのショウも体力勝負だった。  

<スポンサーサイト>




【1990年代】




  1990年代はレギュラー出演と教授活動をやめ、ヴァイオリンの

ルイーザ星川とのジプシーデュオ

ドゥアス・コルダス”がメインであった。

 とにかくクラシックからジプシーシャンソンタンゴボサ・ノヴァに至るまで

 聞き手に喜んでもらうようレパートリーを充実させた。

  おかげで数々のコンクールで賞をとったり、

後援会も多数いて仕事は多かった。

 厳しいストリート演奏から始めたが、おかげで得るものも多かった。

【上左】 ストリート演奏時代のスナップ。(JR町田駅)

【上中】 「ドゥアス・コルダス」最初のリサイタル。(神田パンセ・ホール)

【上右】 1990年代にレギュラー出演していた“野毛大道芸フェスティバル


【下左】 高島屋主催「第一回・新宿パフォーマンス・コンテスト」<音楽部門>
      優勝の瞬間。左は審査委員長の
ピーターフランクル

【下中】 同・表彰式の模様。トロフィーと賞金(30万)拝受。

【下右】 平塚のフェスティバル。むごんげきカンパニーの三橋氏
      所有の
クラシック・カーの上で演奏。

<スポンサードリンク>

【左】 NHK教育TV「ロシア語講座」でロシアン・ジプシーを演奏。

【中】 日本最大客船「飛鳥」号でのコンサート演奏。

【右】 同・出演者。
    左から
ルイーザ星川。アコーディオンの渡辺弘美。ジョアン杉田。