〜今でも語り継がれる伝説のギタリスト集団〜




法政大学ギター音楽研究会は昭和49年、東京六大学で最古の伝統

を持つ法政ギタークラブを脱退した根本一夫、神尾龍太郎、増田博徳らに

より新規のクラシック・ギターサークルとして発足した。

伝統ある法政ギタークラブがキャバレーのバンドのようになってしまった

結果、ギタークラブ発足当時の古典ギターを尊重し、クラシック・ギターの

独奏と重奏に中心にした本来のギタークラブの精神を復活すべく、

新たに作ったサークルであった。

当初、クラシック・ギターをやっていた根本・神尾両氏に、増田氏が個人

的に作っていたギターとは関連のない仲間たちが合流した為、技術的な

ものも含め確執もあったが、新入生に思いの外大勢のギター愛好者が入り、

新たに活況を呈することになり、増田氏の尽力により学校から正式な文化

サークルとして認められることになった。

 発足一年目の発表として新堀主催の「ギター合奏コンクール」へ出場した。

のち、これを第一回の定期演奏会として記録にとどめた。

そして翌、昭和50年より正式に音楽ホール(東京・電通ホール)

を借り定期演奏会を行い、以後20年近くの歴史を刻むことになった。

 一方、サークルがその後の部員の減少や、部室のあった家屋

の取り壊し、社会的なクラシック・ギター人口の低迷にともない

平成2年の定演を最後に、消滅したことは誠に残念である。


 しかし、平成19年よりOB会を復活させる事により、再び現役生の中

からクラシック・ギターを愛する若者が誕生する事を

OB会として、切に祈願するものである。


 このサイトをご覧になったOBの方、もしくは現役法大生で

ギターサークルを作ってみたい方はご連絡ください。


懐かしの写真館
現存する定期演奏会プログラム
OB会の歩み
会報“YAMABIKO”
今後の活動予定など
運営事務局より
交流掲示板


            あなたは2011年2月11日の更新以来

                             

                                 番目の訪問者でした。